安田さん誕生会!
2014年 01月 26日
不動産SOSの戸谷です!!
年が明けてから初めての更新になります!
さてさて、
1月20日は安田さんのお誕生日でした!
おめでとうございます~

と、いうことで17日の金曜日に
弊社で安田さんのお誕生日会をしましたヽ(*^ω^*)ノ
ケンタッキーとサブウェイで購入したお昼ご飯をつまみつつ!!!
今回行ったゲームはコチラッッ!!
↓ ↓

【カタンの開拓者たち】
※カタンの開拓者たちとは・・・カタンという無人島を舞台に、拠点となる開拓地(家)を建ててそこから島全体を開拓していきます。複数の対戦相手との開拓競争で、
最初に10点(例:開拓地1点)とった人が勝者となります。
具体的には、サイコロによって島から5種類の資源が算出されるので、その資源を元に次の開拓地を建てていきます。
ですが、なかなか必要な資源が集まらないこともあります。時には対戦相手と協力して資源を獲得し、時には陣地の獲得競争を行うエキサイティングなゲームです!
カタン島の支配者は一人だけ!誰が勝者となるのか・・・
(公式サイトより)
http://www.gp-inc.jp/catan/
こちら2~4人用のゲームですので、
今回2人1組のチーム戦で行いました!
チームA:社長、細田さん
チームB:石川さん、戸谷
チームC:安田さん、奥山さん
チームD:上田さん
・・・みなさまお気づきかもしれませんが、
残念ながらこの日、上原さんが体調不良により欠席ということで、
上田さんは一人で戦うことになりました。

※欠席の上原さんには、きのこ狩りの時の写真で登場して頂きました(写真右上)
弊社の神である石川さんと運よくチームが同じになった私は、
最初から優勝するつもりだったのですが・・・(笑)
人数面でハンデを背負っているにも関わらず、
着々と陣地を広げる上田さん・・・
チームCの安田さん、奥山さんペアはひたすら集めた資源を
発展カード(さまざまな効果が得られるカード)に注ぎ込み、
悪い顔をしながらヒソヒソ会議しています・・・・

(左:奥山さん、右:安田さん)
チームAの社長、細田さんペアは冷静かつ頭脳派(?)プレイで、
こちらもまた着実に資源を増やしていきます・・・
一番最初は上田さんが首位で、
途中から私と石川さんペアが首位だったのですが、、、、
最後の最後で奥山さん、安田さんペアが、
隠し持っていた発展カードを発動!!
見事に逆転勝利を決めました!\(◎o◎)/
おめでとうございます!(ぱちぱちぱち

安田さんお誕生日おめでとうございました♪
これからもその笑顔と明るさでSOSを盛り上げてください~♡
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
センターポジション争奪戦
2014年 01月 23日

ようやく今週末からテラス工事が始まる奥山ことおくにゃんだよ~

奥山家新築計画はやっとこせラストスパートに入ってきました。
が、しかし!=BUT!



今日の所はおくにゃんのお部屋内で起こっている小さな小さな戦争をご紹介するなりよん。

12月某日に届いたダブルベッド(撮影時はマットレスが届いてませんでした。現在はあります~♪)

さぁ、このベッドで一日の疲れを取って、明日への活力を蓄えよう!
と、思っていたのに…



奥山家のアイドル、猫の「ハッピー」ちゃんが暴挙に出たのである~




お分かりいただけたであろうか…
この広いダブルベッドのど真ん中…
そう…
アイドルの憧れ…
センターポジション…
センターポジションを自分の寝床としてしまったなり~!!!



見よ!このアイドルのブロマイドばりの凛とした顔(かんばせ)堂々とした肢体!!!

と、いうことは…
どうなるかと言うと…
皆様、何となく想像は出来たとは思うが…
こうなる①

もしくは、こうなる②

ダブルベッドなのに、使えるのは半分弱なりよ~



でも、可愛いからとセンターポジションを譲っちゃうおくにゃんだったのだ~

と、いうことで今日も奥山家の夜は更けていくのである…

ではでは、本日はここまで~



次回は~
「秘密クラブ WITH おくにゃんファミリー」
または~
「これは男のロマンだ! By おくにゃん兄」
どちらかでお会いしましょう!
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
しいたけぶらざーず
2014年 01月 22日
田縣神社もきのこも大好きな不動産SOSの上原です。
私は先日、きのこ狩りに行ってまいりました

みなさんは、『しいたけぶらざーず』なるものをご存知ですか??

しいたけぶらざーずとは、しいたけの生産農家さんで、生産効率にとらわれることなく日本の森の中で何十年もの歳月をかけて育った原木でしいたけを生産するという、こだわりのしいたけ農家さんなのです!
よければこちらのHPにてご覧ください

→http://www.shiitakebrothers.com/index.html
そちらのしいたけぶらざーずさんでは、実際に原木しいたけを自分の手で摘み取ることができるらしいことを聞きつけて、上原は行ってきましたよ!きのこ狩りに!!
さっそく入ってみたら・・・
本当にしいたけがいっぱい生えているのです!
小さいものから、大きなものまで!

しいたけには、取り頃なるものがあるらしく・・・・
取り頃のしいたけ→傘と柄の部分が離れているもの
まだ未熟なもの→傘と柄がまだくっついているもの
画像でご説明しますと・・・・
取り頃のしいたけは・・・↓

上の写真はいつもスーパーで見るような、しいたけですよね!
そして、まだ未熟なものは・・・↓

お分かりになりますか?まだ傘が柄の部分からまだ完全に離れていませんよね!
こんな感じのしいたけは、まだ未熟らしいのです!
いっぱい採れましたよ♪

こちらのしいたけは、100g当たり300円でご購入可能です♪♪
※ちなみに、入場料は無料です

ぜひぜひ、きのこ好きな方や、お子様の食育等にいかがですか?>v<
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
2014年 初詣
2014年 01月 20日
毎年恒例の初詣。
今年ももちろん行ってきました~
今年は小牧で二社参り!
★間々観音(龍音寺)

日本で唯一の「お乳のお寺」らしいです。
さすが。
こんなものから

あんなものまで

あらゆるものが

そうなんです。

★田縣神社
世界的にも有名らしいこの神社
何が有名かというと
そうです。
注)御神体につきモザイク無しでいきます

あちらこちらに

点在


今年ナゼこの二社参りになったのかはあえて社長に聞きませんが
何はともあれ
今年も不動産SOSスタッフ一同力を合わせて頑張っていきたいと思います!
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
第5回不動産SOS大忘年会!!
2014年 01月 06日

去年の年末に第5回不動産SOS大忘年会を実施致しました。
幹事の私からそのときの模様をお伝えしたいと思います。
大掃除が終わり次第すぐに中川コロナへ。
まずはカラオケ大会!! 二部屋に分かれ一人2曲の持ち歌勝負!!
社長熱唱!!


盛り上がるみんな


カラオケの後はボウリング大会!!

カラオケとボウリング大会の得点を足して勝負(カラオケの点数×2+ボウリングの点数)
1位 おくにゃん 633点 (ぶっちぎり)
2位 私 580点
3位 あやや 570点
4位 上原さん 548点 (4位と5位は僅差だったんですね!)
5位 細田さん 545点
6位 りんこさん 521点
7位 社長 506点 (ブービー死守)
8位 ようこちゃん 480点
(小数点以下切捨て)
1位とブービーに社長からお年玉があったので、みんな一生懸命やりましたが、1位はぶっちぎりおくにゃんでブービーは社長でした。
ボウリング終了後、予定より1時間もおしてしまったので、急いで名古屋のマリオットアソシアホテルへ向かいました。
ホテルの中の那古邸という鉄板料理のお店で、忘年会本番です!!
お酒が入っていなくてもテンションマックス奥山さんと風邪を引いてブルーな細田さん

料理の期待で盛り上がるみんな。

おいしい料理の数々




そしておいしいお食事中には「SOSクイズ大会@2013」を行いました。
1人1問ずつ2013年にSOSであった出来事をクイズで出題して、もっとも盛り上がったクイズの出題者に社長からお年玉という企画でしたが、これが結構盛り上がりました♪(ちなみにお年玉は私と細田さんが頂きました。)
細田さんはこのクイズのために資料まで準備していました。でも、その資料を得意げに取り出した細田さんを激写するのを忘れてしまいました

クイズの内容に興味がある方はSOSスタッフに聞いてください。
最後に社長からお餅代を頂きましたが、そのお餅代の渡し方がちょっと変わっていました。
全て小切手で支払われたのです。
取引で小切手を使う事があっても、なかなか小切手をもらう機会はないので面白かったです。
みんなそれぞれネットで調べたりして、早い人は去年のうちに換金したようですが、私は今日なんとか通帳に入れてきました。
今年もこのメンバーで、去年のように楽しい年末が迎えられるように1年間頑張っていきたいと思います!!
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
あけましておめでとうございます。
2014年 01月 01日
旧年中は皆様大変お世話になりました。m(__)m
沢山の人に支えられて成長させて頂いた一年でした。^^
僕は欲張りな人間なので今年はもっともっと成長したいです!(笑)^^v
今年もより多くの方々にお支え頂いて(自発性ないな…^^;)もっともっと成長して、自分の成長がお客様や取引先の皆様、地元、社会に還元できる企業に成長していきたいです!いえ、成長します!!!
もちろん自発性も持って!!!(笑:イマサラオソイ…)
2014年も新しい事に挑戦する・難しい仕事からも逃げない・どこよりも優しい不動産屋さんであり続けます。
不動産の駆け込み寺・不動産SOSを本年もよろしくお願いします!
株式会社不動産SOS 代表取締役 細川勝矢
大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪