のんびり金沢旅行
2016年 03月 31日
最近花粉症でくしゃみがとまりません><
暖かくなって春が来てうれしいのですが、花粉症だけは勘弁していただきたい…!!
そんな花粉症で涙鼻水くしゃみがとまらないこの時期に、なんと金沢旅行へ行ってきました♪
目当ては何といっても…………お酒と温泉♨
SOS最年少の私ですが、お酒は大好き♥
美味しい米どころ北陸の美味しいお魚をつまみに、温泉にゆっくりつかって美味しいお酒を飲むぶらり旅をしてきました(^^♪
話題の北陸新幹線ではなく、名古屋駅から乗車できる特急しらさぎに乗っていざ金沢へ。

金沢駅に着いたら早速駅構内にある酒屋さんへ行き試飲をしました。

864円で3種の地酒を飲むことが出来ました( *´艸`)
金沢名産の金箔入りのお酒や、黄金色に輝く古酒を頂きました!
どれも美味しかったです♪
ここでお酒を購入し、次は近江町市場へ。
新鮮な海鮮丼や生ガキを食べました!

写真の生ガキは売っている中でも一番小さいサイズ!大きいものだとこれの倍くらいの牡蠣がありました!
観光はほどほどに、早速旅館へ。
今回泊まったのは、辰口温泉のたがわ龍泉閣。
混浴ができる露天風呂の「田んぼの湯」が有名ですが、他にも男女別の内風呂があり、今回泊まった部屋には個別の部屋風呂がついており、
計3種類のお風呂に入ることが出来ました!
部屋風呂も半露天風呂で夜も朝もゆっくり入ることができました。
部屋風呂とっても良いですね^^♪
次の旅行も部屋風呂にしたいくらい気持ちよかったです!
旅館にいる間お風呂ばかり入っていたためお肌がツルツルです(*'▽')
もちろん夕飯は蟹!(写真の他にもたくさん美味しい料理がありました!)

部屋では金沢駅で買ったお酒を堪能しました。
そしてお土産は柚きんつばを買ってきました(*_ _)
ほとんど観光しない旅行でしたが、のんびり大好きな私にはピッタリな旅でした。
またのんびり旅行に行きたいです!
念願!看板つきました!!
2016年 03月 29日

皆様お待たせいたしました!
不動産SOSがJRのすぐ北にお引越しをしてそろそろ1年となりますが、ようやく弊社のビルに看板がつきましたよ

お客様からよく「SOSさんの場所が分からないんですけど~」と言って電話がかかってきますが、これで大分分かりやすくなるのではないかと期待しております!!
↓↓↓ こんな感じだったのですが・・・

↓↓↓ こうなって・・・

↓↓↓ こうなりました


ヨシヅヤさんの駐車場からも良く見える~

分かりやすくなった不動産SOSを今後ともよろしくお願い致します~
