【ラスベガスからアンテロープに行っちゃいました!】の編
2016年 10月 29日
先日ラスベガスに行ってきましたよとブログをアップさせて頂いたのですが、その最中にちょっと足を延ばしてアンテロープに行ってきたこともお伝えさせて下さい。
皆さんアンテロープキャニオンってご存知ですか?
⇩こんなところ

アンテロープとは、アリゾナ州にある観光名所なのです。
砂漠の中に洞窟のような場所があり、それが大変美しいのと、そんなきれいな洞窟ができた理由が、砂漠や岩を水の流れで削っていき、一部は地面より上に洞窟だったり、一部は地面の下に浸透して人が入れるぐらいの大きさにまでなっているという、大自然が造り上げたものである(人口的なものではない)ということでとても人気の場所となっているのです。
ラスベガスから片道約450キロ(だと思います)の大移動の途中、

こんなところによったりしました。
上の写真はアンテロープではないのですが、観光ガイドさんのオススメスポットとして、立ち寄って下さいましたよ!

朝4時集合からどれぐらい車に揺られたのか記憶が定かではありませんが、ようやく到着m(__)m
観光の集合場所につくと、まずはこんな車で移動。

デコボコ道で軽めのジェットコースターに乗っているような感覚になる道のりを行くこと約10分

到着でございます。
中はこんな感じ⇩

アンテロープの中は、このブログでは言い表せないぐらい神秘的な場所でした!

⇩写真の撮り方をうまくすればこんな写真も!⇩

お魚さんふう🐡

山脈ふう(´・山・`)
アッパーと、ロウワーの2か所あるのですが、ロウワーの方から出てくるときにはこんな状態!⇩

これが、自然の水の流れでできてしまうなんて本当に感動でした。
とってもきれいで楽しかったです!また写真を撮る腕が上がったのではないかと思うくらいきれいな写真がとれました。
ぜひ、みなさんも、ラスベガスに行かれる際は、結構アンテロープツアーが組まれているので行ってみてはいかがでしょうか★
では、3本立てでお送りさせて頂きましたラスベガス観光ブログも以上です。
ありがとうございましたm(__)m
おばけ芋
2016年 10月 13日

最近は健康法についてばかりアップしていましたが、今日は先日実家からもらった芋について書きます。
まずはこちらの写真を見てください↓

普通のサツマイモらしいのですが・・・・ちょっとでかすぎませんか??
合成写真みたいですが、合成ではありません。
芋が子供の胴体くらい有ります。
あまりにもでかく冷蔵庫に入らず、キッチンに置いておくにもでかくて邪魔すぎるので早く食べてしまおうということになったのですが、食べても食べても食べてもなくならない・・・・
一体何日芋を食べた事か・・・
おそらく10日のうち8日ほどこの芋をたべ、ようやく食べ終わりました。
おかげで大学芋が上手に作れるようになりました。
今年の秋は食欲の秋、サツマイモの秋でした。
ちなみにお化け芋は食べ終わったのですが、もらったサツマイモがまだ何本もありますので安田家のサツマイモ祭りはまだまだ終わらなさそうです。
大学芋にも飽きてきましたのでおいしいサツマイモレシピをご存知の方は是非安田に教えて下さい

大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、津島市、愛西市、弥富市、あま市、稲沢市、清洲市、春日井市、小牧市、碧南市、西尾市、安城市、常滑市、名古屋市、阿久比町の不動産(土地・中古住宅・建売住宅・注文住宅・マンション・アパート)のご相談は不動産SOSへ♪♪
任意売却・相続による不動産の売却・買取のご相談も不動産SOSへ♪♪
競売代行・不動産投資のご相談も不動産SOSへ♪♪
【ラスベガス・・・それは突然ショーの始まる街】の編
2016年 10月 01日
日一日と、日没が早くなって参りまして、秋の訪れを感じますね!
秋と言えば・・・食欲?読書?いやっ宅建だ!(試験日10月16日)と宅建試験に意気込んでいる小澤君を横目に上原はまたベガスブログをアップしちゃいますよ( ̄▽ ̄)
【ラスベガス・・・それは突然ショーの始まる街】の編です。
前回のラスベガス特集の続きです~
気になる方がいらっしゃれば・・・
【ラスベガスに行ってきました!~ラスベガスってどんな街?】の編
↑こちらをクリックしてご確認ください。
さてさて。皆様。ラスベガスはとてもオススメの街です!
ただ・・・ただ日本からの飛行時間が非常に長~いです!(;´Д`)
おそらく、15時間ぐらい飛行機に乗っていたと思います。(乗り継ぎ待ちの時間を含む)
飛行中は成層圏らしきところに突入したり・・・・

※最近では離陸・着陸の前後一定時間を過ぎれば携帯を使えるみたいですね。
機内で映画を見ることができまして、あの有名な雪の女王の映画を何回転も見たりしました。(結果、上原はオラ○というキャラクターにドハマリしました)
そうこうしながらようやくラスベガスに到着です~。
深夜空港に到着したら、早速カメさんがお出迎え!

皆さん!このカメ、ただのカメじゃないんですよ!

なんとポケストップなんです!!
※ようやく飛行機外の世界に触れることができてテンションおかしなことに(*´▽`*)
次の日外を歩いてみると、街並みがかっこよく


街がまるっとテーマパークみたいです~。

カジノの中で車が回転展示されていたり・・・

デパート内にはぽっちゃりさん向けのマネキンがあったり
色々とアメリカのスケールの凄さを感じるのですが、もっとびっくりしたのが、
突然・・・

ショーが・・・

始まるのでありますっ!(怒り新党と浅野さんのパクリですm(__)m)

他にも、よくテレビで使われている噴水ショーや、

水があるのに火がでている噴水ショーなどなど!

まだまだいっぱい突然ショーが始まってましたよ!
※ある程度は時間が決まっているみたいですが、ラスベガスタイムがあるのか、ぴったりに始まらなかったりしていました。
イメージ的に言うと・・・【毎日お祭り騒ぎな街】ですかね!どこを歩いても平日でも土日でも楽しめる街並みでした★
さて!そろそろタイムアップです~。
また次回もラスベガスの件で投稿しちゃいます!
次回【ラスベガスからアンテロープに行っちゃいました!】の編をお送りさせて頂きます。
再びシ―ユー(@^^)/~~~